05月中旬


05 月 11 日 日曜日

曇り。午後3時半起床。

男なんですけどと言われても私は信じない。 私の中のゴーストがあれは絶対、女ムネだと囁いている。

晩酌。スリーオーキッド・ミュスカデ/セーブル エ メーヌ 2001。フランス産の白。 酸味が強くサッパリした味。ひたすら冷やす呑み方に良く合います。それにしてもこの 銘柄、偽コルクなのだが赤は紫色で白は黄色の偽コルクってのは…開き直って色付きに したのだろうけど何か微妙な違和感を感じる。 肴はカマンベールチーズ乗せハンバーグ。つまみというよりは晩飯のおかずだが。

「ONE PIECE」、最初に会ったのが親切な親娘で良かった。 空の上は貯めて使う貝の文化、資源が希薄な環境ならではという事なのだろう。 冒険する心というものを少し理解したらしいロビン。しかし冒険し過ぎなナミの所為で 揉め事が起こりそうな雲行きですな。変な髪形を除いてコニスさん萌え。
「デ・ジ・キャラットにょ」、Aパート。納豆が食いたく なりました。Bパート。甘えん坊はGAの“有難う”妖精(星人か?)に似ている気が。 ちょっと失敗したお菓子が美味しそうです。引っ張ると痛いって事は、うさだの尻尾は 身体のどこかに繋がっているという事ですかいな。問題はそれが何処に繋がっている のかって事なんだが。
「ガンダム SEED」、ひたすら生き残り組の(心の)叫び が続く話。重たい展開だが、これが本作のテーマという事なのだろうなぁ。 しかし何でキラがザフト本国へ収容されているのだ?何時の間に?ってのはまさに この事。

「アミテージIII POLY-MATRIX」、字幕版 fron WOWOW。 ちょっと(大分か)前に録画しておいた物を見た。結構古い作品のはずで、実際時々 作画が怪しかったりもするのだが今でも充分通用するレベルの出来で結構吃驚。 話それ自体も人間そっくりのロボットが社会に広く浸透した結果、単純労働をロボット に奪われた民衆がロボット排斥運動を起こしている世界(火星)といった感じで 全く古臭さを感じ無い。寧ろ今時の設定って感じすらします。キャラデザが劇画調 なのに女の子キャラが時々(日本の)アニメ調キャラの表情になったりするので 最初は“おや?”と思ったりもするが、すぐに違和感は消失。ロボット狩り=魔女狩り と置き換えると話の構造は非常にシンプルなので、これはアミテージに萌えるか 萌えないかで評価が決まるという部分も大きそう。勿論、萌えました。 気の強そうなキャラデザのアミテージが時折見せる弱々〜な表情が可愛いです。

「時間飛行士へのささやかな贈物」 フィリップ・K・ディック著、浅倉久志・他訳、早川文庫SF読了。P・K・D作品は 趣味に合う作品と合わない作品が結構極端に別れるのだが、本短編集収録作品は ほぼ全部趣味に合ってました。“ほぼ”と注文が付く理由はオチがちょっと…な 話が混ざっていた所為であり、物語のプロット自体は全部気に入ってます。 実は本編以上に楽しめたのが、巻末にある作者自身が作品を解説した部分。 各短編を思い付いた経緯などが簡潔にまとめられているそれらの文章は、物語を 考える際のヒントを多数含んでいて非常に参考になります。実際、ここを読んでいる 最中に1本ネタが浮かんだくらいで。ありがとう、P・K・D。


05 月 12 日 月曜日

曇り。

表稼業α。戦線離脱に向けて文書書き色々。 半日で予定の分量に達し、後はごにょごにょ。定時で速攻離脱。

帰りに本屋に寄って某N氏推薦の『電撃アニマガ』Vol.4購入。 確かにこれは良いです。基本情報として野郎キャラの説明が出る作品も少しある ものの、全体的にはひたすら女の子キャラに的を絞っている潔さもマル。

夕食。天ざるうどん。コシの強いうどんは少ない量でも(何度も噛む事で)満腹に なるのだが、それを2人前も茹でてしまって腹一杯。それに天ぷら4個は多かった。

傭兵ギルドから次の戦闘のオファー。戦場は品川と川崎。内容から興味を持てそうな 品川戦の方に手を上げてみる。

「犬夜叉」、穢れている弥勒様に爆笑。しかし最後まで 笑い話で通したが、あれは本当は風穴の呪いの所為って事なのだろうから実は笑い話 じゃ無いんだよな。酷い連中であるはずなのに何故か、ほのぼのした空気を漂わす 七人隊の連中は魅力ある悪役って言って良いのだろうか。原作者独特の味とも 言えるのだろうが。
「獣兵衛忍風帖・龍宝玉篇」、コソ泥を許した上に 小判までめぐんでくれるとは随分とまた寛大な御家老様だなと。今回は全体的に 何処と無く優しい空気が漂っていて、ちょっと異色の一編だったという印象。 それにしても宝玉を何回奪われれば気が済むんだ>しぐれ&獣兵衛。 辰之助みたいな、市井の能力者が居るという事実にはちょっと吃驚。鬼門衆は何かの 妖術の様な物で造られた存在か後付けで与えられた能力かと思っていたのだが。 ゲスト妹やよいちゃん萌え。
「ワンダバスタイル」、落ち目の未来に愕然とする ジュースな皆さん。しかし、あのマネージャの下では当然の未来って気がちらほら。 さくらは脱ぐならムネが育たないうちが花だぞと思った。キク8号の久しぶりというか 第1話以来の暴言が聞けて満足。九十九の親父が無駄に格好イイんですが。しかも、 言っている事も筋が通っていてナイス。本作、ひたすらアホなキャラばかりが出ていた ので激しい違和感があり、何時ギャグを飛ばすかと待っていたのだが最後まで 渋かった。いや、最後のオチがギャグなのか。キク4号=赤いポケコンが欲しい。


05 月 13 日 火曜日

薄曇り。蒸し暑いよぅ。

先週後半以降、朝は戦場へは真っ直行かずに遠回りして付近の散歩をしているのだが、 今朝通った道は右が住宅地で左が畑でその畑の向こうがまた住宅という情況。 で、婆ちゃんが絹莢の手入れをしている様子を横目に少し行くと、適度に田舎な 風景で良く見かける野菜の無人販売スタンド(というか棚)があったり。ナイスだ。

表稼業α。まったり。気分は(正社員からの)退職直前の感覚と同じだ。 今更、面倒(重要)な仕事が回ってくる可能性はゼロだし、ザボっている様に 見えない程度に真面目であれば良いというか。

帰り道も遠回りして朝見た無人野菜販売スタンドを覗いてみる。長葱(5〜6本束)と チンゲン菜(2〜3個)が100円、アヤメの花束(5花程)が200円。 近所に住んでいるならアヤメは買って帰りたかった。

夕食。ヒレカツサンドに鶏竜田揚げ。

「E'S OTHERWISE」、致命傷を与える訓練ばかりで手加減 出来ないカイ…という話なんだが、鍛えられた射撃の腕前は無意識な場合は兎も角も 落ち着いた状態なら別な部分にでも当てられるのでは無いか?と疑問に思ったり。 開花した才能を他人から見るとくだらない事に使うパープル仮面の気持ちは何となく 判る。アスカはすっかりボケ倒し御邪魔虫ヒロイン街道を驀進してますな。


05 月 14 日 水曜日

曇り日没後雨。

表稼業α。書き物少し。そろそろ時間潰しのネタ切れ。

夕食。納豆ご飯。

『ガンパレ』公式ページの 壁紙(Desktop)のページにある画像のalt属性の内容に大ウケ。

「カスミン」、カスミンのパジャマの胸元が何か エエです。ヒーローってのは思い込みが大事って事ですな。豪華キャストの馬鹿話で 面白かった。しかし雪乃の扱いはあまりにも、いい加減でテキトー過ぎないか。
「NARUTO」、いのシカチョウは結構イイ線行ったのだが、 底力が足らなかったという事で。個々の技はかなり良さそうだったが。ナルトに続いて サスケも自身では今一つ自由にならない力を得た模様。それが内から湧き出る物なのか、 強引に植え付けられた物なのかは今後重要な意味を持って来そうな雰囲気。 そして本人の自覚は無くとも、サクラの存在が非常に重くなってる感じだった。


05 月 15 日 木曜日

雨。だが降り方が中途半端。

表稼業α。激しく、ないむね。

帰りに乗った電車が根岸線直通だったので、そのまま乗って行って横浜徘徊。 しかし目ぼしいモノは無く撤退。

国民健康保険の納付書(2〜3月分)が届いたんだが…高いよ。 最初から金額が判っていれば、この金額を定期預金にした方が(以下略)

夕食。焼きとり9本、ポテトサラダ。コロナビール付き。

「動物のお医者さん」、熱燗汁粉の話はオチは読める のだが、“汁粉爆弾”という言葉の語感がナイス。それにしても何故何時も砂ネズミ? 原作発表当時に流行っていたりしてたかな。何時も同じ顔のはずなのに、情況に応じて ちゃんと演技している様に見えるチョビが段々好きになって来ました。

「D・N・ANGEL」、羽鳥さん(先輩?)が梨沙ちゃんと 比べて特に優雅とも綺麗とも思えないのだが。やはり作中で“凄い美形”として扱う キャラはそれなりにチカラを入れて描いて欲しいものだと思うと同時に、アニメで それは難しいんだろうなぁとある種の限界の様な物を感じてしまったり。 話の筋としては結構涙腺刺激系の話なのだが、本作の基本線(ダークの事情とか)から 微妙にズレた話っぽく見えてしまって“何故こんな話が混じっているのかな?”という 印象を拭えない。そんな訳で、悪く無いんだけどジ〜んとも来なかった。


05 月 16 日 金曜日

曇り時々雨。

のHDDから“カカカカッ”ってな音が たまに聞こえる様になってきたのだが…ヤバいのか?

mozilla君を再コンパイルしてみる。出たばっかりの1.4βでは無く、今使っている 1.4αの方。βにしなかったのは今回の追加機能に特に魅力を感じなかった所為。 で、再コンパイルの目的はガチガチにCPU依存の最適化を仕掛けたら使用中の 体感速度が変わるだろうか?と疑問に思ったからなのだが。 結果としては早くなった様なならない様な微妙な感じに。 やはりXサーバから始まってGTK+辺りのライブラリまで全部最適化有りで 作り直さんと目に見える効果は無いのかな。作り直しても効果無しという可能性も あるので面倒だから試さんけど。

晩酌。餃子(半完成品)。パックの裏に焼き方が書いてあるのだが、かなり私が理解 している餃子の焼き方と違っている。特に注入する水(と書いてあるが家庭の根性無し ガスコンロで焼く時は湯が正しい)の量とか火加減とか。しかしわざわざ書いてある のだからという事で、指示通りに焼いてみた。大失敗でした。へなへな餃子の 出来上がり。やっぱり水が多いだろ、この焼き方の説明は。 具が中々に旨かっただけに、余計に皮の焼け具合のマズさが際立ってしまった。 銀河高原ビール白。限りなく地麦酒に近い味が比較的容易に手に入るのが有りがたい。

のHDDをコピーツールを使って完全バックアップ。 セクタ間で無条件に複写してしまうので、未使用部分もコピーされてしまう反面、 受け(超基地X2)側のHDDをそっくり差し換えるだけで何時でも起動出来る 鏡像バックアップが取れるのが良。 でも何故か省電力関連のBIOS機能と相性が悪いらしく、LCDが待機モードに入ると 一緒に止まってしまうので定期的に影響の無いキー(Fnとか)を叩いてやらねば ならんのが面倒。途中居眠りした所為もあって、40Gをコピーするのに5時間くらい かかった。

「LAST EXILE」、ギルドの若様は死体愛好家かいな。 コッソり出歩いているつもりの賓客様アルたんが可愛い。スキンヘッドの整備士の 兄ちゃん、何か感じイイかもと思ったり。ラヴィが混乱しているので誰も慰めないの なら私がと立候補したい所である。
「WOLF'S RAIN」、ツメ視点の総集編でした。
「スクラップド・プリンセス」、レオの為を思ってとは いえ、無茶苦茶酷い事をサラっと言うラクウェル姉さん素敵過ぎです。クリスは作戦 失敗の責任を問われる代わりに今回の騒動の背景を探る役回りへと移動。本人も 結構乗り気の様で、それが結果的にパシフィカ達への舞台裏からの支援になるかも。 シャノンが敵であっても命は奪わないという前提で行動しているのに対し、必要なら 殺す事も辞さない(らしい)ラクウェル姉さんの一面が垣間見えました。 しかし、こういう過去の遺物っぽい敵の場合はゼフィリスたんの出番なんでは。
「キノの旅」、ちょっと妙な構成ながら実質は3話 オムニバスでした。もっとも“線路上の3人”と“働かなくていい国”の話は、 旅人であるキノの行き先について問題提起するという意味でテーマが同じなのだが。 線路爺ぃの二人目と三人目の最後の台詞を省略するのは良いとして、顔を妙な画像処理 で止めるのは画風に全然合って無くて失敗だと思う。最後の多数決の話は、少数意見が 間違っているとは限らないとか相手の話も聞こうとかの、ありきたりな解釈以外に 何かウラが潜んでいるのだろうか。判りやすいのが逆に引っかかるのだが。
「最終兵器彼女」、やっぱりシュウジはダメ男だぞ。 ちせの彼氏がコイツだって時点で約束されたバッドエンドに一直線って印象しか無い。 成長では無くブッ壊れまっしぐらなちせを見ているのが、ちょっとつらい。
「カレイドスター」、冒頭が普通にアヴァンタイトル から入る構成に変化。相変わらず無茶なオーナー要求だが、そらの成長への期待では無く “そらなら何とか出来るだろう”という感じの信頼した上での無茶さなのが印象的。 小気味好い動きとアブナイ構図の絵を堪能させて頂きました。 ロゼッタはまた何時かゲストで出て欲しいなと。
「学園戦記ムリョウ」、周りの大人連中がイイ味出して ますな。何気ない会話のセンスも良くて、特定のキャラを中心に描かない為に淡泊な 印象でありながらも飽きない話になっています。しかしだ…作中世界で大ウケしたらしい 応援合戦シーンを描かないのはどういう理由だ!チラチラとネタは見えているが、 やっぱり体育祭気分で全体を通して見たいゾ、と思ったら次回に出るみたいなので 卓袱台反しは我慢。晴美ちゃんが何をヤラされたのかに注目だ。


05 月 17 日 土曜日

曇り。冷んやりしていて窓を開けていると寒いくらい。正午起床。

庭仕事。クレマチスはそろそろ終り。余り野菜庭園で伸びている玉葱の葱坊主だが、 まだ開く気配が無い。玄関先で開いてしまっている長葱で授粉させようとか画策して いたのだが、タイミングが合いそうも無いな。

昼食。チーズトースト。

寝る。午後7時起床、再起動。

晩酌。銀河高原ビール白。茹でソーセージ。

ここのネタに反応。

  1. 表稼業の時は身なりには気を使わないが裏の時はお洒落しているつもり。少なくとも コ*ケに行く時には今まで同じ服装で行った事は無いハズ、という程度には気を使って いる。
  2. 理屈より感性。
  3. それは男も女もオタも非オタも同じだろう。
  4. 人の顔を中々覚えられないのは認めるが、それはオタかどうかとは無関係と思われ。 何故なら、オタに堕ちる前から人の顔は覚えられなかったから。
  5. そんな奴が本当に居るのか?
  6. 無い。
  7. だから持って無いって。
  8. 相手が同類の場合は入れて反応を見たいと思う。
  9. ゲームはひたすら撃つ(シューティング)ゲームしかしない。
  10. 何処から何処までが現実か、本当にそれが真実だと誰が証明する?(あ、理屈っぽいな)
  11. 聞かせはしない。読ませるけど。
  12. 価値観は人間の数だけあると思っている。
  13. 私が大人しい奴に見えるんなら大きな勘違いだと指摘しておきたい。
  14. 自虐的と他人の迷惑を顧みないってのは概念が違う。その上で言うが、私は 自分が大好きだ。こういうのは自虐とは言わんよな。
  15. アニメキャラでは抜けん。理由は色々。
こんなトコで。

「ぴちぴちピッチ」、つまらん煽りをする女は嫌いだ。 面倒臭いし鬱陶しい、おまけに深みも何にも無い単なる嫌がらせキャラとは。 二人同時の変身シーンの二分割画面の使い方はちょっと面白かった。るちあの瞳って 人魚モードと人間モードの間で微妙に違って見えて、あんまり面影が無い気が。
「ミルモでポン!」、相変わらずどんなアブナい格好でも 何にも見えんアニメですな。震えているニンジンもどきの野菜が何か可愛い。 それを食ってしまうのだから、妖精って案外残酷。ワルモ団が兄弟では無く、全くの アカの他人だったとは。それでも数字の小さい順というか兄貴っぽい順に生活能力が あるのは上手い設定。沙織ちゃんに活躍の場を用意して欲しいなぁ。
「宇宙のステルヴィア」、やよいちゃんがリタイアした 原因はあの競技らしい。その時の相手が初佳、と考えれば二人の間の微妙なぎこちなさ も説明出来そう。絶好調のし〜ぽんを見るアリサの少し悲しそうな表情が何とも。 他人を応援する事に自分の居場所を見出した様子のアリサだけど、それで本当に納得 出来るのか?重要な表情の変化は何とか持ち堪えたが、全般的に低調な作画。
「ガドガード」、アイコの赤い服が可愛いです。そして ロングスカートをたなびかせてのアクションシーンが素晴らしい。更にはホットパンツ 姿で転げ回ってくれたりと、脇役なのに思いっきり目立っていて嬉しい。何かワクワク する事に関われそうだと感じたのか、とても活き活きしているラストの笑顔もマル。 クズでも背中は撃たなかったね。
「TEXHNOLYZE」、死んでも直らないバカが居ましたとさ。 そんなバカを救ける蘭ちゃん、その真意は何なのだろう。ちょっと頼りない風だった 吉井が鋭い一面を見せました。確かに最初はこういう感じの行動力を見せていたけど。 それにしても“自由にする”ってのが二人揃って始末する事とは吃驚。
「ゼントリックス」、“戦う正義の味方養成学校”は 良いかも。ラスト部分の展開が今一つ良く判らなかったのだが、クオンタムは大魚に 食われたのか?いずれ再登場するだろうけど、一時退場の経緯が不明瞭だなぁと。
「魔探偵ロキ」、繭良がすっかり除け者になってますが。 そんな繭良の“さみしいぃ”に鋭く反応するロキ、という演出が彼の内面を上手く 現していて良かった。フレイヤの殺意は邪気の所為だけじゃ無いのだろうし。次回予告 の親子丼に関する“玉子の親じゃ無い鶏かも”という繭良の突っ込みはナイス。
「奇鋼仙女ロウラン」、ラスト間際なのに使い回し影像 ばっかりとは困った事だな…と思ったら総集編だったらしい。何故今更。
「プリンセス チュチュ」、こちらも総集編。あと1回 という段階で総集編を挟むというのは放送枠の都合で終わる週を決められたから、 なのだろうなぁ。流石に今回は猫先生全集みたいなノリにはなりませんでした。
「成恵の世界」、かなり原作と構成を変えて来ている アニメ版だが、蘭と麗が先に出るとは吃驚だ。それにこの二人が戦艦相手に戦っている というネタは原作でもずっと後(最近)に判明したネタなので余計吃驚。 和人が鈴の影響を限定的にしか受けないという部分は原作よりは表現が自然で、 こちらは上手な改変と見た。アイキャッチでいきなり鈴の翼付きモードが出たのは 逆に本編ではそこまで話は進みませんよ、というメッセージとの印象を受けた。 はじめちゃんが成恵ちゃんに自分の事を話すシーン、これも原作ではサクっと仲良く なってしまった感じの部分を綺麗に結ぶ線として上手く膨らませた表現として高く 評価します。鈴の別れ際の台詞、和人が凄いんじゃ無くて鈴が任務以外の事に本気に なりかけた所為かなと感じた。それにしても和人よ、“今の何”は無いだろ。
「ガンダム SEED」、やっかい物扱いのアークエンジェル。 何となく撃墜された方が良かった様な口振りの上層部だが、戦場を潜り抜けた事で 蓄積された情報とか欲しく無いのか。キラが何時の間にかラクス嬢の許へ来た経緯は 何となく判った。それにしてもラクス嬢は“敵”と“友人”は両立する概念だとでも 言いたいのだろうか。それを割り切るのはかなり難しいと思うぞ。ザラ議長就任は成程 な展開だが、クライン前議長が暗殺でなく穏便な退陣だったのは意外。絶対クルーゼ 辺りが謀殺の指揮をとると思ったのだが。直前まで殺す気満々だったミリアリアが フレイを止めたのは、コーディネイターを十把ひとからげな彼女の言い草に否を 唱えたという事かな。MS戦が無い話が面白いってのは実に“ガンダム”っぽくて良。


05 月 18 日 日曜日

曇り。午後2時起床。

昼食。またチーズトースト。コロナビール付き。 その後、レーベンブロイ・アルコールフリーを飲む。アルコールフリーと言っても 度数0.5未満って事で少しは入っている訳だが。今まで飲んだノンアルコール系の 麦酒は何とも物足りない味しかしないという印象だが、これも同じだった。 多少はレーベンブロイの面影はあるけれど。

晩酌。スモークレバー。コロナビール、銀河高原ビール白。

「こち亀」、プレゼント用に買った物を何時までも 弄っているなよ…と思っていると案の定な展開に。そもそも歯こぼれさせてしまうのが 悪いのであって、良い物を作ったから目出度し目出度しでは無いと思われ。でも何となく 感激してしまう雰囲気に乗せられてしまいますな。しかし、斬鉄剣かよ。
「ONE PIECE」、神とは衛星からレーザー砲撃する奴と。 元々海賊だし賞金首だしで今更法律なんて気にしないんだろうけど、せめて親切に してくれたコニスさん達に迷惑かけないようにな>ルフィ。
「デ・ジ・キャラットにょ」、不動産屋、顔も声も煩い です。最後にやっとビームでふっ飛ばされて辛うじて溜飲が下がったけど。偽あかり 可愛い。“隠し玉かにょ”とは全くもって、同じ感想だなと。

「アミテージ DUAL-MATRIX」、字幕版 fron WOWOW。 『POLY-MATRIX』の続編。出産も出来る第3世代アンドロイドという強烈な設定の アミテージ。相方のロス(普通の人間)共々正体を隠して暮らしていたが、地球で 進行している陰謀を察知して…という話。二人の娘のヨーコが中々に可愛いのだが、 異なる二つの種族?の間に生まれた子供なのに遺伝的に全く普通の人間というのは やや不思議。元々が火星の人口減に対処する為の“第3世代”(サード)なのだから、 人間以外の子供が生まれちゃマズいのだろうけど、そこら辺の理屈は全く触れておらず そういう能力がサードには有るとだけで済まされてしまっているのがちょっと不満。 更にヨーコには何か検査では判らない部分で特殊能力がある様な雰囲気も見え隠れ しているのだが、それも天才の一言で済まされてしまっていて説明不足な印象。 もっとも、その点に目をつぶれば前作以上に安定した作画レベルと堅実な演出で 楽しませてくれる。セル調CGも違和感少なく用いられていて、ちょっと前の作品とは 思えない出来。また、本作よりも後に作られたハリウッド実写映画で見たことがある 構図や演出が所どころにありニヤりとさせられる。海の向こうのクリエイターに かなり影響を与えた作品という事なのだろう。


05 月 19 日 月曜日

雨。そんなに激しくは無いが、傘は無いと困るくらいの降り。ただし朝だけ。

表稼業α。まったり。あまりにもする事が無いので内職してみたり。

夕食。握り寿司(きびなご、他)。

「犬夜叉」、相変わらず女の子の扱いはぞんざいな蛇骨 なのだった。しかし珊瑚ちゃんを“こんなの”は無いだろ。アップになったり足手 まとってみたりと、りんが大活躍。殺生丸の役に珍しく立ったりもしてました。 本人は不本意だろうけど。神無も久しぶりの登場の上に台詞までもあって、 低年齢萌えキャラ大盛回を堪能いたしました。
「ワンダバスタイル」、OP/EDの歌詞変更、2番なのかな? やっと出た混合搾り汁のOPコスチューム、夫々の脳内イメージだけでなく九十九の 趣味も多いに混ざっているのでは無かろうか。 “キクちゃんにはこれが一番似合うんだっ!”は前回に続いて、彼のキク8号へ寄せる 想いが感じられて良。そしてこれまた前回に続いて登場の九十九母は完全に悪役ですな。 実は息子の成長を促す為でした、というパターンのオチだけは無しで最後まで 憎たらしいまんまで押し通して欲しい。あやめちゃんの縞々上下萌え。


05 月 20 日 火曜日

曇り時々薄日、日没後雨。

表稼業α。任期満了につき除隊。正規軍と部隊長他に挨拶して撤収。

帰りに西友で買物。魚のフライとじゃが薯のフライが欲しかったのだが…セルフパック 詰めコーナーは激混みで、とても買物などという雰囲気では無かったので止め。 珠入りギネスと餃子5個100円×2購入。その後、1階の総菜コーナーにも揚げ物屋 があったなと思い出し徘徊。じゃが薯フライと鯵フライを別々の店で入手。

晩酌。ギネス。鯵フライ&じゃが薯フライ。要するにフィッシュ&チップスと洒落こみ たかった訳だが、やっぱ微妙に違うか。

「E'S OTHERWISE」、冒頭のアスカ他のナレーションで 今までの7話分が無理無く要約出来てしまうってのも中々凄いと思うのだが。 本作としては高めな作画レベルで送る番外編バカ話って事で、余計な話に無駄な 高画質(あくまでも本作の平均から見てだが)というノリは個人的に評価したい。 その点と、作中くだらない事に能力を使い尚且つそういう能力の使い方では疲労 しないカイってのは判っていてわざと対比させているのか?とか思ったり。 料理オンチはアレンジとか考えては駄目です>アスカたん。パンチラは泣く程恥ずかしい が、フリフリセパレート水着は恥ずかしくないアスカたん萌え。
「LAST EXILE」、情況に流され渋々付き合っていた感じの ラヴィが肝心な時に何も出来なかった悔しさから本気になりました、って感じか。 失神した女の子とか血を流しながら平然としている女の子とか、何かアブナイ魅力満載 な話を満喫しました。
「WOLF'S RAIN」、今回はトオボエ視点の総集編。 元々の出来が良いのでまとめて見てもイイ感じ。ただし、2週連続の総集編ってのは ちょっと勘弁して欲しい気がするのだが。
「スクラップド・プリンセス」、OP省略って事で序盤の クライマックス風味。本人は強く否定しているが、ドイルみたいな奴こそ騎士と 呼べるのではないか。レオは間違いを犯す前にその事に気付けるだろうか。 サイレンサーの“おじさん”もイイ味が出てナイス。そして遂にというか早々にというか ゼフィリスたんの正体が明らかになりました。何時ぞやのカエルドラゴンはシリアル ナンバーが小さかったので、より古い時代に配備されたが故に待機限界時間を越えて いたのでまともに機能しなかったって感じか。シャノンが仮初の主(御者?)って事は 本当の主はやっぱりパシフィカって意味なんだろうなぁ。
「キノの旅」、キノ強ぇ〜。見る人が見れば作中世界でも キノは萌えキャラ=お嬢ちゃんに見えるらしい。四強に残ったうち、犬連れは元王族、 女はキノとエルメスの会話に出てきた未亡人って事で決まりかな。初めての前後編で ダレるのでは無いかと心配したが、むしろ短編オムニバスな過去の回よりも密度が 高い気がした。後編にも期待。

「ゲートキーパー[上] スターハンドラー3」草上仁著、 ソノラマ文庫読了。テコ入れって訳なのかどうなのか、低年齢少女キャラ追加。 しかし相変わらずマトモな奴が出てこない本作、性格の良くないヒロイン(多分)の ミリに輪をかけて性格の悪い娘ですよ。見た目(挿絵)は可愛いんだけどねぇ、キロ。 多分この“萌えなさ”はわざとそう書いているのだろうけど、媚びないキャラってのは 話の筋自体に集中出来るので悪くは無いか。もっとも、後書きで作者も同じ様な事に 触れているが、上巻まるまる使ってやっと舞台に主要面子が集まっただけという感じで 全然話は進んでいない印象。案の定と言うべきか、下巻は厚みが増しているので 話が決着していないって事は無いと思うけれど。